Q&A 鈑金・塗装のご相談
鈑金・塗装などに関するご相談にお答えしています。新規ご相談は、お気軽に下記の質問するボタンからお問い合わせください。
-
2010/11/09
クリヤーのぼかし
特に黒系ですがクリヤーのぼかし部がうまく消すことができません、塗装から磨きまでのぼかし塗装の方法、磨き方が知りたいです。 あと、ぼかし部は完全に消えるのでしょうか 宜しくお願いします。
-
2010/10/29
ピンホールでの再塗装
塗装時にクリアまで塗装して早く遠赤を当てるとプクプクとピンホールができますが再塗装する場合完全にピンホーがなくなるまで研磨しないと再塗装はダメなんでしょうか?
-
2010/10/20
新品パネルの防錆
以前あった質問と被りますが新品パネルは十分に防錆能力が備わってるのでしょうか?塗料メーカーに一年位前にサフの必要性を問い合わせた所純正のパネルの黒の防錆塗装は紫外線に弱い為サフを入れた方が耐久性の面で良いと言われました。実際問題防錆に関して言えばサフを入れる意味は無いのでしょうか?
-
2010/10/12
クリアーのボカシ部
黒い車を小面積で部分塗装した際、クリアーのボカシ部が、ミストが馴染んでいないような感じでキレイにできません。
-
2010/09/26
3コートパールのブロック塗装
3コートのブロックにかかわらずぼかし塗装でも言えることですが太陽、日陰、水銀灯の下で見た場合、塗装した箇所がわかりにくくする調色、塗装は可能なのでしょうか?
-
2010/09/23
シンナー再生機について
廃シンナーを回収業者に委託して回収してもらいその都度ドラム缶1本あたり約1万くらい支払ってます。シンナー再生機なら廃シンナーがでないのでしょうか?あとその再生されたシンナーはガン洗浄用などにしか使えないのでしょうか?以前聞いた噂では機械自体に結構熱を持つみたいで危険だとか聞いたことがあります?!何もわからないので、メリット・デメリットなども教えていただければ光栄です。
-
2010/09/16
塗装時のムラ消し方
メタリックなどの塗装時にムラができた場合さらにウェットで塗り直しをしないと消えないのでしょうか?ムラがでないように塗装するにはどうすればよいのですか?
-
2010/09/09
新品パネルのサフェーサー
新品パネルに交換した際、ソリッドに塗装する場合サフェーサーを入れたほうがよいと言われた事があるのですが、そのまま塗装はダメなのでしょうか?
-
2010/09/03
リサイクル料金
近年、各損保会社が全損になった事故車を買取業者に販売しているのですが、リサイクル料金の処理はどうなっているのでしょうか。リサイクル法だと、最終処分する所有者がリサイクル料金を支払うようになっているのですが、商品として売買しているので最終処分する所有者が変わるため、リサイクル料金は事故車の持ち主(所有者)に返金しなければ法律違反ではないかと思うのですが、リペアテックANSWERではどう思われますか、宜しくお願いします。
-
2010/08/12
四輪トータルアライメントの作業範囲
過去の質問「ショックアブソーバーやロワアームを交換した場合はアライメント測定の工賃を請求出来ますか?」の中で、「ただし、四輪アライメントテスターを使用したアライメント測定作業は作業範囲がことなるため、別途計上となります。」と記載が有りましたが、作業範囲の違いをもう少し具体的に教えて戴けませんか