- ホーム
- 鈑金・塗装のご相談
Q&A 鈑金・塗装のご相談
鈑金・塗装などに関するご相談にお答えしています。新規ご相談は、お気軽に下記の質問するボタンからお問い合わせください。
-
2019/05/15
ABSアクチュエータ交換について
左Fr部の損傷により、FrフェンダーエプロンAssyの取替します。
ABSアクチュエータにも損傷があり、要交換となりますが、必要工数は幾らでしょう?
または何かに含まれていますか? -
2019/05/07
ブース加算について
他の方も似たような質問をしたようですが、ブース加算使用には速乾性クリヤー、遅乾性クリヤーで良否がありますが過去には2Kを使用した場合としか明記されてないのですが、どうゆうことでしょうか? また、過去にブース加算について自研センターに問い合わせたところ、0.5という指数は塗装する車をブースに出し入れする移動時間との返答を頂きました。というのもブース使用(ブース稼働)という意味では車の場合とバンパー単体では変わらないですし、新品バンパー塗装指数からブース加算0.5引いたら塗り指数が少なすぎると思うからです。(当時、自研センターの回答はブースに車を入れるのとバンパー単体を入れるのでは作業量が全然違いますよねとのことでした)
このことからも速乾性クリヤー、遅乾性クリヤーでブース加算の良否を分けることは出来ないと思うのですが。 -
2019/04/20
鈑金作業時のスライドドア脱着工賃について
クォータパネルのロックピラー辺りの損傷が大きい鈑金作業時などに、粗出し作業や高さ合わせ、チリ調整、塗装時など4、5回スライドドアを脱着しないといけないと思うのですが脱着回数分工賃を計上しても良いのでしょうか?
-
2019/04/15
下塗りが必要な塗装色の塗装代について
ダイハツのカラーR71など違う色での下塗りが必要な塗装色の場合、見積もりではどのように計上すれば良いでしょうか?
-
2019/04/15
内板の塗装代について
主に内板やバンパーにマスキングの必要性がある場合、指数にその準備時間は含まれますか?
-
2019/03/29
サイドシル
塗装指数出来た当時の車はピラー、クォータ
、サイドシルはパネルがバラバラでスポット溶接してありましたが、最近の車はサイドパネル一体のパネルのため境目がありません
サイドシルとクォーター又は
サイドシルとセンターピラー又は
サイドシルとFピラーの境目はどこで分ければいいですか? -
2019/03/22
後部損傷の部品交換時の粗だしについて
ボデーロワバックパネル、クォータパネルを同時に取り替えるような後部の損傷が比較的大きい修理作業の場合、取替前の粗だし作業などは取替工賃に含まれるのでしょうか?
-
2018/12/10
溶接を伴う修理の指数と工法について
お世話になっております。
指数と修理工法について質問お願致します。
溶接されている部位の交換や溶接はメーカーの修理書に沿った内容で作成されているのでしょうか?
例えばクォーターパネルの切り継ぎ箇所などです。
クォーターパネルの交換指数はほとんどがクォーターウィンドの中間付近のピラー部で切り継ぎで作成されています。
現在の車種は後方ピラー部が薄く面積が広い車種が多い為、溶接の熱で大きく変形して歪んでしまいます。
20cmから30cmくらいの幅があります。
切り継ぎ箇所としては非常に困難で不適切な切り継ぎ箇所ではないでしょうか。
部品の供給はルーフサイドレール部まで繋がった形で供給されます。
強度や仕上がり品質を考えると供給形態のままルーフサイドレールで切り継ぎした方が良いと思いますが、指数に従った箇所で切り継ぎ交換しなければならないのでしょうか?
メーカーの修理書通りなのか、指数作成者の判断なのか知りたいと思い質問致しました。
宜しくお願い致します。 -
2018/10/26
高機能塗装
2コートソリッドの場合の高機能塗装について教えていただきたいです。
従来の高機能と、スクラッチの場合に2コートソリッドを付加する場合としない場合の違いがいまいちわかりません。
他者も質問していましたが。もう少し掘り下げて説明いただけますでしょうか。 -
2018/10/15
塗料代
塗料の値上げに伴い塗装の材料代を値上げしたいのですが一部損保会社様に認めていただけません。
損保会社、アジャスターにもよりますが材料代算出の割合や係数を強要されるような形でいますがそれに応じなければいけないのが現状です。どう対応していけばいいのでしょうか?