JOURNAL 

見積りグランプリ2025結果発表

70点を獲得して日産岩手サービス 車体部・中倉浩が第1位に輝く

  • #イベント

2025/10/17

審査概要

事故車見積りのスキルを競う見積りグランプリ2025に総勢106人が参加。永縄俊裕BRTC講師、元アジャスターA氏、本誌記者で作成した審査基準に基づき、厳正に採点した。

審査項目は大きく分けて5つ。模範見積書との金額差、外装関連、内板骨格・エイミング関連、エンジンルーム内作業、塗装関連に分け、計上の有無などいくつかの基準を設けて100点満点で採点した。なお、詳細な審査基準ならびに配点については公表していない。

今回、4輪アライメント点検、3次元ボデー計測(ボデーアライメント)、産業廃棄物処理費用を見積り計上する参加者が一定数いたが、これら項目は地域性や各社が所有する設備機器類によって計上の有無が異なる可能性があり、模範見積書との金額差の審査に影響が及ぶ恐れがあるため、審査対象外とし、当該項目の金額を抜いた上で審査した。またレギュレーションとして、集計した結果の点数が同点の場合、模範見積書との金額差が少ないほうを上位とした。

結果発表

参加者全員の平均点数は40.12点だった。
結果は、70点を獲得して中倉浩(日産岩手サービス 車体部)が見事1位に輝いた。次いで第2位が69点で池田智信(香川テストセンター)、第3位が68点で高橋豊(東洋ボデー)、第4位が66点で鈴木淳(幸栄自動車工業所)、第5位が62点で城島正敬(城島自動車)の4人が入賞を果たした。以上5人に見積りグランプリ2025決勝大会への出場権が与えられた。
上位20位の氏名・所属・点数は下記の通り(敬称略、氏名・所属は応募時の表記に準じる)。


第1位 中倉 浩  日産岩手サービス 車体部(岩手県盛岡市) 70点
第2位 
池田 智信 香川テストセンター(香川県高松市)    69点
第3位 
高橋 豊  東洋ボデー(山口県周南市)        68点
第4位 
鈴木 淳  幸栄自動車工業所(千葉県柏市)      66点
第5位 
城島 勝彦 城島自動車(佐賀県伊万里市)       62点


第6位 太田 祐司 丸泰自動車工業(岐阜県岐阜市) 62点
第7位 気賀澤 ボディーショップキガサワ(長野県駒ヶ根市) 61点
第8位 広川 太一 広川自動車工業(北海道札幌市) 59点
第9位 吉田 英治 水沢日産車体(岩手県奥州市) 59点
第10位 藤田 陵太 ホンダカーズ札幌中央ボディサービス白石(北海道札幌市) 58点
第11位 横山 正幸 オートモービレッジ(石川県小松市) 58点
第12位 田林 敬子 BPサービスタバヤシ(岡山県笠岡市) 57点
第13位 溝上 晃太 溝上車体(鹿児島県出水市) 56点
第14位 隄 拓馬 サンエー自動車工業(埼玉県入間市) 55点
第15位 高梨 鉄也 高梨自動車(千葉県柏市) 55点
第16位 山中 博善 ヤマナカPAINT(滋賀県草津市) 54点
第17位 深貝 裕介 コーケンボディ(岐阜県美濃加茂市) 52点
第18位 樋口 三根山商会(新潟県五泉市) 52点
第19位 滝沢 哲 タキザワボデー(長野県松本市) 52点
第20位 尾山 恭章 オヤマ自動車(富山県南砺市) 51点
 同  丸山 与志雄 大嶋カーサービス鈑金塗装部(京都府福知山市) 51点

 


出題編をもう一度、確認したい方はこちらから