JOURNAL 最新ニュース
⾃動⾞補修⽤の材料、機器、業界動向など最新情報をお届けします。
-
日産、キックス 23,247台 リコール リチウムイオンバッテリーコン...
2025/04/02
-
【連載】給料が上がらないのは安い見積もりのせいだと疑ってみたが意外と奥...
EGwebプロ編
2025/04/01
-
CDRジャパン、新代表取締役に中田弘恵氏が就任
2025/04/01
-
国交省、特定訪問整備制度を6月30日より施工
2025/04/01
-
マツダ、「CX-60」「CX-80」などに採用の車体構造接着技術が「市...
「振動・騒音の抑制と低温硬化を実現する自動車の構造接着技術」が受賞
2025/03/31
-
有償運送許可講習のご案内
2025/04/17
-
日本損害保険協会、第26回「自動車盗難事故実態調査」の結果を発表
車名別の車両本体盗難支払件数はトヨタ・ランドクルーザーが4年連続、車上ねらいはトヨタ・プリウスが9年連続ワースト1
2025/03/31
-
日本ペイント、自動車向け熱可塑性樹脂大型外装部品の型内塗装を内浜化成と...
塗着効率100%を実現、乾燥炉と塗装ブースが不要になり生産性向上とCO2排出量削減にも寄与
2025/03/31
-
国交省、第29回「自動車整備技術の高度化検討会」を開催(後編)
「自動車整備士等の働きやすい・働きがいのある職場づくりに向けたガイドライン」を全ての自動車整備事業者が扱いやすいようアップデート
2025/03/31
-
国交省、第29回「自動車整備技術の高度化検討会」を開催(前編)
標準仕様の汎用スキャンツール機能強化に向け「OBD情報」提供スキームを抜本的に見直し、リバースエンジニアリング機を段階的に縮小
2025/03/31