JOURNAL 最新ニュース
⾃動⾞補修⽤の材料、機器、業界動向など最新情報をお届けします。
-
日車協連、コンプライアンス・チェックシートを改訂
2025/10/16
-
鈑金塗装工場向け 事故車見積書作成サービス「EGwebプロ/マンスリー...
操作性を極めたデザインへ大幅リニューアル
2025/07/01
-
豊田自動織機、BEV向け電源ユニットを開発 世界初の制御技術で多国対応...
北米の充電規格「NACS」にも対応
2025/10/16
-
トヨタと住友鉱山、全固体電池の正極材量産に向け共同開発契約
次世代BEV向け、耐久性に優れた新素材を開発。27~28年実用化に挑戦
2025/10/16
-
ジムニー/ジムニー シエラ、一部改良 安全・快適装備を充実
2025/10/15
-
情報誌「メンテナンスショップレポート」10月号をご覧いただけます
OBD検査2ndシーズン これまでを振り返り今後を占う
2025/09/05
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第8回
損傷ケース④ マツダAZワゴン 右フロントドアの上部逆アール損傷 パート1(全2回)
2025/10/15
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#8 ゆたか磨材・竹内禎
磨きのベースとなる下地処理を徹底すれば 大きな作業効率化につながる
2025/10/15
-
日本自動車車体補修協会(JARWA)が 小規模事業者持続化補助金サポー...
整備・鈑金事業者の経営強化を支援
2025/10/14
-
整備士の採用が難しい理由は?今すぐできる対策と定着率を高める秘訣を解説
整備士の採用が難しいとお悩みの経営者や採用担当者様へ。本記事では、整備士不足の根本的な原因をデータに基づいて分析し、具体的な採用対策から定着率向上のポイントまでを網羅的に解説します。この記事を読めば、明日から実践できる採用活動成功のヒントが見つかります。
2025/10/14