JOURNAL 最新ニュース
技能五輪全国大会、「車体塗装」をマツダ本社で開催
トヨタが金銀を受賞
2022/12/08
第60回技能五輪全国大会が11月4〜7日(一部競技は10月25日から先行実施)、幕張メッセ(千葉県)ほか全国12ヵ所で開催され、開会式・閉会式や競技の様子はWeb上でライブ配信された。車体塗装はマツダ 本社工場 1車両製造部 技能訓練場(広島県)で行われた。
車体塗装にはトヨタ、マツダの2社から各4人ずつ計8人が参加した。10月29・30日の2日間、①ドアパネルの修正とプラサフ塗装(競技時間60分)、②3コートパール調色(同60分)、③①のパネルへのプラサフ研磨とボカシ塗装、④装飾塗装(同100分)、⑤実車マスキング(同50分)、⑥③のパネルの磨き(同50分)、⑦ドアパネルへのブロック塗装(同50分)、⑧樹脂パーツのパテ付け及び研磨(同50分)、⑨2コートパールメタリック調色(同50分)の9課題で競った。
競技の結果、星野悠音選手(トヨタ)が金賞を受賞。銀賞には森木力選手(同)、銅賞には田尾匠永選手(マツダ)、敢闘賞は宮原倖太選手(同)が選ばれた。
車体塗装の競技風景
あなたにおすすめの記事
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17
-
大阪・関西万博の空飛ぶクルマに東京海上が保険提供
2025/04/17
-
バッテリー交換式EVの国連基準策定に向けた国際的な議論が開始
2025/04/16
-
日産自動車、2027年度に次世代運転支援技術を導入へ
2025/04/14