JOURNAL 最新ニュース
ステランティスジャパン、エネオスの急速充電サービス「エネオスチャージプラス」を正規ディーラーで提供開始
2022年度中にステランティスジャパンの正規ディーラー59店舗で提供開始
2022/11/30
Stellantis(ステランティス)ジャパンは2022年11月21日、ENEOS(エネオス)が同日よりサービス開始したBEV(バッテリー式電気自動車)経路充電における急速充電サービス「エネオスチャージプラス」を、2022年度中にステランティスジャパンの正規ディーラー59店舗で提供開始することを発表した。
ステランティスジャパン正規ディーラーに設置される急速充電器
アバルト、アルファロメオ、シトロエン、DSオートモビル、フィアット、フィアットプロフェッショナル、ジープ、プジョーの8ブランドを日本国内で展開するステランティスジャパンは、プジョー「e-208」および「e-2008」、フィアット「500e」、ジープの「4xe」モデルなど、BEVとPHEVを積極的に導入。ステランティスグループがグローバルで75モデルのBEV販売を目指しているのに合わせ、ステランティスジャパンは今後も積極的に電動化戦略を推進する計画。
エネオスの「エネオスチャージプラス」では、同日より2ヵ所のSSに急速充電器を設置。2022年度中に約170基の急速充電器を設置。以後、全国1万2,000ヵ所超のSSネットワークを活かし、急速充電器の設置拡大に取り組むとともに、SSやステランティスジャパン正規ディーラーのみならず、商業施設やコンビニエンスストアなどへも積極的に設置する予定。
「エネオスチャージプラス」ロゴ
あなたにおすすめの記事
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17
-
大阪・関西万博の空飛ぶクルマに東京海上が保険提供
2025/04/17
-
バッテリー交換式EVの国連基準策定に向けた国際的な議論が開始
2025/04/16
-
日産自動車、2027年度に次世代運転支援技術を導入へ
2025/04/14