JOURNAL 最新ニュース
関西ものづくりワールド2020、開催
2020/11/15
ものづくりに関する西日本最大級の専門展「関西ものづくりワールド2020」が10月7~9日の3日間、インテックス大阪(大阪府大阪市)で開催された。
「第23回 [関西] 設計・製造ソリューション展」、「第23回 [関西] 機械要素技術展」、「第11回 [関西] ヘルスケア・医療機器 開発展」、「第5回 [関西] 工場設備・備品展」、「第3回 [関西] ものづくりAI/IoT展」、「第2回 [関西] 次世代3Dプリンタ展」、そして新たに「第1回 [関西] 計測・検査・センサ展」を加えた、7つの展示会で構成。コロナ禍での開催となったが、オンラインを活用した商談や来場方法など新しい試みが見られた。来場者数は3日間で17,256人。
工場設備・備品展では、アネスト岩田が温度耐性、省エネ性能をさらに向上させた仕様のタンクマウント式スクリューコンプレッサーを出品。このほか、静音性・操作性にすぐれたオイルフリーコンプレッサーを紹介した。
アネスト岩田
あなたにおすすめの記事
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
有償運送許可講習のご案内
2025/04/17
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17