2022/12/08
岡山県自動車車体整備協同組合(定光純一理事長)は11月20日、定光鈑金(岡山市)で高度化車体整備技能講習・自動車補修接合管理者編を開催した。 午前は教本を用いて、溶接関連作業の安全衛生を中心にアーク溶接の原理や鋼板の特性などを座学した。午後はスポット溶接ならびにミグ・プラグ溶接を実習し、専用治具を用いてピール試験を行って溶接品質を確認した。協賛はヤシマ。講師は同車協・近藤、ヤシマ・秦の両氏。参加者は16人。
宮城県車協・青年部会、技術講習会を開催
2025/05/13
損害保険ジャパン、2025年度車体整備工賃単価を8.05%の大幅値上げ
ダイハツ、新型「ムーヴ」情報を先行公開 6月発売、サンシェードプレゼントも
2025/05/12
【オートモビルカウンシル2025:ボッシュ、ミシュラン、テーエス商会】ヘリテージカーの最新整備技術を紹介
テクノトゥールズ MAX XT MEP1200/MOS350CV6-5.0
日整連、令和6年度版「自動車整備白書」を発行