JOURNAL 最新ニュース
⾃動⾞補修⽤の材料、機器、業界動向など最新情報をお届けします。
-
日車協連、「日車協連全国ニュース WEB版」をスタート
2022/04/01
-
【連載】給料が上がらないのは安い見積もりのせいだと疑ってみたが意外と奥...
EGwebプロ編
2024/04/01
-
プロトコーポレーションがJATTOに協賛会員として加盟。JATTOと提...
「グーネット」と「グーネットピット」を通じて自動車のユーザーと事業者の双方へ電子制御装置整備を啓発
2022/03/31
-
茨城県車協・青年部会、 見積り講習会を開催
2022/03/29
-
千葉県車協、 車体損傷確認責任者フォロー研修を開催
2022/03/28
-
今までも、これからも
【自動車整備業鈑金統合システム・ラクロスⅡユーザールポ】FDルーツ様
2022/07/05
-
適切なエーミング作業とその後の完成検査の重要性とは?【IAAE2022...
特定整備認証制度および制度導入後の点検基準改正、OBD検査におけるエーミング作業の実務についても解説
2022/03/25
-
2024年10月開始のOBD検査。そのために必要な準備とは? 実際の検...
街頭検査は公道上だけではなくカスタムカーショー会場や企業内駐車場でも実施
2022/03/25
-
2022年4月に自動車整備士資格見直し。電子制御装置整備の取扱はどうな...
整備士人材不足と高齢化、不正車検問題、電子制御装置整備認証取得の遅れなど、自動車整備業界の課題と解決策を総括
2022/03/24
-
三共理化学 G3 PRO D.A.カッティングコンパウンド/ファインポ...
楽に磨けてツヤ残りが良い
2022/03/15