JOURNAL 最新ニュース
⾃動⾞補修⽤の材料、機器、業界動向など最新情報をお届けします。
-
樹脂部品を再生・保護する「P-3リフレッシュ」やガラスウロコ取りキット...
日本ジェット・オンは引き出し鈑金ツールも紹介
2023/04/18
-
水性塗料は新たなステージへ
関ペ、完全オール水性化
2023/03/01
-
「X-431 PAD 6」などローンチテックのスキャンツール、バッテリ...
個人ユーザーや販売店向けの簡易スキャンツール「CRP233」「CRP239」「CRP349」も出品
2023/04/18
-
ファインラボの自己修復型ボディコーティング剤「ヒール」シリーズの施工作...
ドイツ・リキッドエレメンツ社製ポリッシャーでの磨き作業も実演
2023/04/13
-
大阪マルテー祭が開催
2023/04/07
-
今までも、これからも
【自動車整備業鈑金統合システム・ラクロスⅡユーザールポ】FDルーツ様
2022/07/05
-
電動化で自動車整備はどう変わる? 最新FCV&ADASの注意点は?【I...
電動車のメンテナンスについて実体験を交えて説明。2代目トヨタ・ミライの定期点検とLiDARエーミングを解説・実演
2023/03/29
-
【IAAE2023:自動車技術総合機構】OBD検査プレ運用が2023年...
認証工場が「OBD確認」を車検前に実施した場合は検査場でのOBD検査が原則省略
2023/03/27
-
【IAAE2023:国土交通省】自動車整備技術の高度化や整備士人材不足...
特定整備制度、OBD点検・検査、整備士資格制度改定、車検証電子化、各種補助金など、自動車整備業界の課題と解決策を総括
2023/03/24
-
【IAAE2023:経済産業省】急速に進むデジタル化とグリーン化に日本...
電動車整備対応を支援する「自動車産業『ミカタ』プロジェクト」など各種支援策を紹介
2023/03/23