JOURNAL 

自工会、「ジャパンモビリティショー2025」入場チケットの販売を開始

海外からはメルセデス・ベンツ、BMW、ミニ、BYD、ヒョンデ、キア、ASFが出展。「部品・機械器具」の分野では京都機械工具、東日製作所などが出展

  • #イベント
  • #一般向け

2025/09/30

 日本自動車工業会(自工会)は2025年9月10日、2025年10月30日より11月9日まで(プレスデーは10月29・30日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催する「ジャパンモビリティショー2025」入場チケットの販売を開始した。


 国内カーメーカーからは自工会会員14社+レクサスのほか、二輪車メーカーとしてaidea(アイディア)が出展。海外メーカーはメルセデス・ベンツ、BMW、ミニ、BYD、ヒョンデ、キア、ASFが出展する。


「部品・機械器具」の分野からは、京都機械工具、住友ゴム工業、デンソー、東日製作所、日本特殊陶業、ブリヂストン、横浜ゴム、ボッシュなどが出展する。


 毎回好評を博している子供向けものづくり体験コーナー「アウトオブキッザニア」は、今回は体験料無料で実施。「自動車ジャーナリスト(AJAJ)と巡るジャパンモビリティショー」は1500円となるが、いずれの企画イベントチケットも9月30日よりジャパンモビリティショー公式アプリで予約受付が開始される。


 開催・開場期間および入場料は以下の通り。なお各種チケットは提携プレイガイドでのオンライン販売またはコンビニエンスストアのみ。会場では販売されないため注意が必要。

【開催・開場期間】

会期:

 2025年10月30日(木)~11月9日(日)


プレスデー:

 10月29日(水)8:00~18:00

 10月30日(木)8:00~13:00


オフィシャルデー:

 10月30日(木)13:30~18:00


特別招待日および障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日:

 10月31日(金)9:00~18:00


一般公開日:

 10月31日(金)13:30~19:00

 11月1日(土)、3日(月・祝)、8日(土)9:00~19:00

 11月2日(日)、9日(日)9:00~18:00

 11月4日(火)~7日(金)10:00~19:00

【入場料】

特別招待日:

 無料 (事前登録制)


一般公開日:

 当日=3000円

 前売/20人以上の団体=2700円

 アーリーエントリー=3500円(限定5000枚/日・小学生無料:保護者同伴)

 アフター4=1500円(日曜日を除く16:00以降)

 高校生以下=無料

 障がい者手帳所持者(要手帳提示)、本人及び付添者1人(車いす利用者の場合2人まで)=無料


自動車ジャーナリスト(AJAJ)と巡るジャパンモビリティショー:

 1500円