JOURNAL 最新ニュース
【IAAE2025:関ペ、アクサルタ、積水化学工業、Wuhan ONEW Technology】自動車補修塗装の品質・作業効率向上に寄与する最新製品を訴求
関西ペイントは「レタンWBエコEVワイピングプライマー」など「有機則フリーシステム」各製品を紹介
2025/04/22
2025年2月26~28日に東京ビッグサイトで開催された、自動車アフターマーケット総合展示会「国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2025」。
当記事では同展示会に出展した関西ペイント、アクサルタコーティングシステムズ、積水化学工業、Wuhan ONEW Technologyの主な出品内容を紹介する。
【関西ペイント】
有機溶剤中毒予防規則に非該当の自動車補修用塗料製品群「有機則フリーシステム」を紹介。その中で、ウェットティッシュ型の水性プライマー「レタンWBエコEVワイピングプライマー」を出品し、鋼板への塗布実演も行った。
関西ペイント「レタンWBエコEVワイピングプライマー」
【アクサルタコーティングシステムズ】
新型測色機「アイラス・スキャン」を参考出品。本体のモニター上に塗膜の状態・温度および判定結果を表示できるほか、より正確に色味やメタリック・パールの状態を計測できることを実演した。
アクサルタコーティングシステムズ「アイラス・スキャン」を用いた測色実演の様子
【積水化学工業】
2枚のフィルムの間に塗料をはさみこんだシートを用いて車体に塗料を転写する「塗料転写シート」を参考出品し、その作業工程も実演。マスキング作業が不要かつブースレス塗装が可能なため、アフターマーケットにおいてもカスタムペイントや部分補修、マルチトーンカラーやマルチコート塗装の補修などに適していることをアピールした。
積水化学工業「塗料転写シート」施工実演の様子
【Wuhan ONEW Technology】
スプレーガンを用いた自動車補修塗装をロボットが全自動で行う「PaintGo」を出品。実際の塗料を用いた吹き付けこそ行わなかったものの、車両の前でロボットが事前に指定された範囲内を自動で動き、先端にスプレーガンが取り付けられたアームを自在に動かす様子が披露された。
(文・写真=遠藤正賢)
Wuhan ONEW Technology「PaintGo」作動デモの様子
あなたにおすすめの記事
-
ヒョンデ、夏を駆け抜けよう!「想像より、相当たのしい。全国試乗会」を全国16か所で開催予定
2025/04/25
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2024:マセラティ、BYD、ポルシェ、ディフェンダー、ケータハム、アルヴィス】インポーター各社は日本市場での最新モデル・サービスを紹介
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2025:トヨタ自動車】ネッツトヨタ富山がレストアしたA70系など歴代スープラとその復刻部品を展示
2025/04/24
-
【IAAE2025:いすゞ、アイシン、ブレンボ、三洋貿易】点検整備に役立つ部品・資材・機器類を幅広くアピール
2025/04/22
-
【IAAE2025:ジーアンドティー、ケヰテック、石原ケミカル、カーメイクアートプロ】より高品質・高効率な磨き・コーティングに寄与する製品をPR
2025/04/22