JOURNAL 最新ニュース
トヨタ、アルファード、ヴェルファイア およそ43万台 リコール オルタネーターに不具合 エンストのおそれ、ボンネットモールディングに不具合 脱落のおそれ
2025/02/04
トヨタは2025年1月22日、アルファード、ヴェルファイアのオルタネーターとボンネットモールディングについて434,520台のリコールを届け出た。
・オルタネーターについて
オルタネータ(発電機)のクラッチ付プーリにおいて、エンジン振動に対する耐久性の検討が不十分なため、長時間のアイドリングや特定のエンジン回転での走行を繰返すと、プーリ内部のクラッチが摩耗して破損することがある。そのため、異音や充電警告灯が点灯し、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、走行中エンストするおそれがある。
・ボンネットモールディングについて
ボンネットモールディングにおいて、取付構造の検討が不十分なため、温度変化によりモールディングが変形して、取付部に応力が繰返しかかることで亀裂や緩みが生じることがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、モールディングが脱落し、他の交通の妨げとなるおそれがある。
不具合は、オルタネーターとボンネットモールディングのどちらかが該当する場合と、両方とも該当する場合の3パターンに分かれる。
なお、ボンネットモールディングは補修用部品として出荷され、取り付けられた車両の特定に至っていないものが534個存在している。
あなたにおすすめの記事
-
Stellantis ジャパン、ジープ、フィアット、アルファロメオなど6ブランド主要モデルの価格改定を実施
2025/05/07
-
日産・エルグランド、新型デザイン一部公開 26年発売予定
2025/04/23
-
ホンダ・WR-V、自動車アセスメントで最高評価「ファイブスター賞」獲得
2025/04/22
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18