JOURNAL 最新ニュース
第18回東京都自動車整備技能競技大会開催
11月26日の全国大会へ向けて
2022/08/08
東京都自動車整備振興会(足立篤司会長)は7月2日、東京都自動車整備教育会館(東京都渋谷区)で第18回東京都自動車整備技能競技大会を3年ぶりに開催した。
開催の挨拶に立った足立会長は、「この2年間で特定整備制度が始まり、点検基準の改正やOBD診断の施行など整備業界に大きな変革が起きた。次世代自動車の点検整備には新しい故障診断技術、整備技術への対応が求められている。この競技大会を通して自動車整備技術の向上を促進し、自動車整備業界の信頼を確立していきたい」と述べた。
競技は「実技競技」として、実車を用いたスキャンツールとサーキットテスターを活用したエンジン系統の故障診断・電気パネル回路の故障診断・基礎整備作業の3問。「アドバイザー競技」として1年点検整備と日常点検整備で入庫した車両の引き渡し対応の1問の合計4問で構成され、合計得点を競った。
競技の結果、優勝は中村謙一(中村モータース)、準優勝は宮﨑誠(共和自動車亀戸工場)の両氏となった。また、両氏は11月26日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催予定の「全日本自動車整備技能競技大会」への出場も決まった。
優勝した中村謙一氏(右)と準優勝の宮﨑誠氏
あなたにおすすめの記事
-
日産・エルグランド、新型デザイン一部公開 26年発売予定
2025/04/23
-
【業界深掘り】今年の消費者物価指数の上昇率は+2.7% あなたの工賃単価は?
2025/04/23
-
【IAAE2025:いすゞ、アイシン、ブレンボ、三洋貿易】点検整備に役立つ部品・資材・機器類を幅広くアピール
2025/04/22
-
【IAAE2025:ジーアンドティー、ケヰテック、石原ケミカル、カーメイクアートプロ】より高品質・高効率な磨き・コーティングに寄与する製品をPR
2025/04/22
-
ホンダ・WR-V、自動車アセスメントで最高評価「ファイブスター賞」獲得
2025/04/22
-
【IAAE2025:関ペ、アクサルタ、積水化学工業、Wuhan ONEW Technology】自動車補修塗装の品質・作業効率向上に寄与する最新製品を訴求
2025/04/22