JOURNAL 最新ニュース
#2 粉すけ いじめから独立まで
~編集長が行く~
2022/05/23
#1の波乱の過去を経て、ガス溶接からアーク溶接、フォークリフトから大型免許、除雪機械運転員資格にいたるまで多くの資格を保持するまでになった。
独立する気はなかったものの、人間関係に悩み、また転職を繰り返したくないという思いが強くなった。独立に迷っていた時に知人から依頼を受けた観光バスの全塗装の仕事では口約束の怖さも知った。
そもそも塗装作業は趣味程度で塗った経験しかなかった。ボロボロに朽ちたバス故障個所の溶接修理、錆落としから塗膜剥離、パテ、足付けから塗装まですべて1人でおこなった。
1ヶ月でやっと1台を仕上げるほど大変だった。次々と仕事を受け、100万以上もらってやっと収支が合う仕事だったが、30万円を渡され、その後知人は逃亡。
粉すけ談
「自分で仕事を受けてお金までもらう。見積書から請求書の大切さは勤務時代ではわからなかった。結局支払ってもらう金額も騙されたみたいになって。高い授業料になりましたが、逆に独立しようというきっかけになりましたね。24歳でした」
あなたにおすすめの記事
-
下請法改正案、参議院通過。不当な代金の減額や支払遅延、手形による支払いなどを禁止に
2025/05/16
-
日産部品高騰、旧車にとどまらずか セレナC26系スライドドア、驚愕の41万円!
2025/05/16
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第3回
2025/05/15
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#3 Y'sボディー・小林洋平
2025/05/15
-
ボッシュ、「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展 EDRデータ解析ソリューションに注目
2025/05/15
-
日産、「人とくるまのテクノロジー展 2025」出展概要を発表
2025/05/15