Q&A 鈑金・塗装のご相談
交換指数について
2024/03/16
Q
-
質問者
Aさん
ドアやバンパ等の交換時の指数について教えていただきたいのですが、ドアやパンパ等に付いている付属品も新品を使った条件での指数なのでしょうか?
例えば、ドアの中に付いている配線やスピーカー等を外す料金は、含まれているのか教えていただけますか?よろしくお願いします。
A
- 回答者
プロトリオス
ご質問ありがとうございます。取替指数について回答させて頂きます。
ご存知かと思いますが、各指数には作業範囲が設定されています。今回ご質問のバンパやドアの指数における作業範囲ですが、指数テーブルマニュアルには以下のように記載されています。
バンパはフロントバンパ、ドアはフロントドアとして回答させて頂きます。
<フロントバンパ取替>
◎前提条件及び作業内容
●フロントバンパを取外し、構成部品の組替作業、取付を行う作業
◎指数に含まれる主な作業
●フロントバンパに取付いている付属品及び構成部品の脱着または取替
●必要範囲の付属品の脱着または取替
主な付属品
・フロントターンランプまたはコンビランプ ・フォグランプ ・センサ類 ・モール類
●フォグランプ焦点調整(必要な車種)
●ライセンスプレート脱着
◎除く作業
●フロントバンパ取外し後にボデー側に残った付属品の脱着
●ヘッドランプ脱着
●ストライプテープ取付
<フロントドア取替>
◎前提条件及び作業内容
●フロントフェンダ取付状態または取外し状態で行う2通りの作業
●ドアAssyを分解し、付属品の組替を行う作業
◎指数に含まれる主な作業
●(フロントドア:フロントフェンダ取外し状態)ドアヒンジの脱着または取替
●ドアに取付く付属品の脱着または取替
主な付属品
・ドアミラー ・ドアチェック ・モール ・トリム ・ウェザストリップ
・ドアガラス ・レギュレーター ・スピーカ ・ドアロック ・ハーネス
●ドアサッシュテープ(必要な車種)
●ドア取替に伴う必要範囲の付属品の脱着または取替(必要な車種)
●立付調整
●水密テスト
◎除く作業
●ストライプテープの取付作業
●シーラ塗布
●(フロントドア:フロントフェンダ取付状態)ドアヒンジの脱着または取替
バンパもドアも前提条件として「付属品の組替や取付を行う作業」と記載されていますので、基本的には取替作業、取替指数に含まれるという事になります。