Q&A 鈑金・塗装のご相談
マスキングの材料について
2022/03/16
Q
-
質問者
Mさん
フロントガラスやクォータパネルのガラスのモールをマスキングするのに、トリムテープなどの特殊で材料代の高いマスキング材料を、別途請求することは可能ですか?
A
- 回答者
プロトリオス
ご質問ありがとうございます。材料代について回答させて頂きます。
ご存知のように、指数テーブルマニュアルには「全ての指数に材料代は含みません」という記載があります。従って、基本的には別途計上出来るという事になります。修理作業時の材料費も塗装材料費同様、指数には含まれませんが、以前、回答しているように修理車両毎で使用量の算出が難しい、パテやペーパー、ワイヤー等は、対応単価に含まれるというのが一般的です。きちんと管理した上で、購入したという根拠を示すもの(領収書等)があり、通常よりも高価な消耗品であれば交渉の余地はあるかと思います。また、特殊な材料で再使用する機会がなく、在庫となってしまうような場合、購入した費用全てを請求するのか、見積書に使用量を記載する等して、使用量に応じた費用だけを計上するのか等、昨今の副資材を含む材料の値上がり等、工場を取り巻く厳しい環境も考慮した上で、個別に案件ごとの対応をして頂ければと思います。