Q&A 

バンパー加算

  • #塗装

2014/03/24

Q

質問者
篠崎さん

バンパー加算とは何ですか?
バンパー単体での塗装時の調色代や準備分と考えて良いのでしょうか?

A

回答者
プロトリオス

 「バンパー加算」という語句は(指数テーブルマニュアル上には)ないかと思いますが、おっしゃるとおり、樹脂バンパ単体での補修塗装作業の調色代のことを指しているかと思います。ただ、よく目にするのが塗膜に応じた「0.40〜0.70」という数値です。これはあくまで調色代「のみ」であって、「調色代や準備分」との考えとは違うようです。

 加算基礎数値は、「準備時間」「調色時間」「塗膜加算」の3つの要素で構成されています。樹脂バンパの補修塗装はボデーと同時作業としたうえで指数が設定されていますので、樹脂バンパ単体で塗装作業する場合この加算基礎数値は計上できません。よって、ご質問のような「バンパー加算」などで追加計上がなされることが多くあります。

 しかしあくまでもこの数値は、「ボデーと同時作業において塗色が異なる場合の調色代」です。樹脂バンパ単体での作業となると準備時間分が不足することになるかと思いますので、適宜加算のうえ運用する必要もあるかと思います。