Q&A 

塗料、シンナーの価格改定

  • #塗装
  • #見積

2011/08/05

Q

質問者
kkさん

指数が設定された当時より塗料の材料費はだいぶ上がっております。
また今年9月より塗料は10%、シンナーは20〜25%さらに値上げしますという通知が来ました。
塗装代の材料費割合はどのように設定すればよいのでしょうか?

A

回答者
リペアテック

新興国の需要拡大などの影響で原油、ナフサ価格が高騰し、塗料の原材料となる顔料や樹脂、溶剤、添加剤の値上げをおこなうメーカーが増えています。

メーカーが値上げしたから、材料費をアップしますということではなく、自社の使用材料のうち、塗装工程分を計算し、塗装工賃に対してどれくらいの割合を占めているのか、過去と比べてどうなのかを計算し根拠を示す必要があるでしょう。

自社の実績から算出し、1〜3%程度アップを目安に交渉してみてはいかがでしょうか。

関連質問「塗装材料費の材料費率」もご覧ください。