Q&A 

「スクラッチシールド」と、今までの耐スリクリアの違い

  • #塗装
  • #製品

2009/11/10

Q

質問者
タムラボデーファクトリーさん

ニッサンで採用されている「スクラッチシールド」って、今までの耐スリクリアと何が違うのですか?

A

回答者
リペアテック

耐スリ傷性クリヤーは、柔軟性に富み表面に傷が付きにくく、細かいスリ傷などを時間の経過と共に傷が生じる前の状態に復元していくものです。
スクラッチシールドは、さらに柔軟性を高めつつ、樹脂の結合密度を上げて強靱性も確保しています。スクラッチシールドは、周囲の温度状況や傷の深さにもよるが、従来のクリヤーに比べ、スリ傷を1/5程度に軽減できるといわれています。

補修の際、塗装方法に関しては従来の耐スリ傷性クリヤーと大きな違いはないですが、塗膜に傷が付きにくい反面、一度傷が入ってしまうと修復に時間が掛かってしまいます。
通常のクリヤーに比べて磨きにくいので、極力ゴミを付けないように細心の注意を払う必要があります。