SHOPPING 

カートを見る

イチオシ!

電子制御装置整備の基礎知識

定価 3,520円 (税込、送料無料)

  • #整備

A4変形判 フルカラー 120ページ

商品説明

先進安全装置の特徴やコネクティッドサービスなど次世代自動車に搭載する技術の基礎知識から、電子制御装置整備対象車種を中心とした先進安全技術と整備作業時の注意点、エイミング作業の実例までを網羅的に解説。

 


Part.1 次世代自動車の基礎知識


 1-1 電子制御装置


 1-2 コネクティッドカー


 1-3 後付け式踏み間違い防止装置


 


Part.2 電子制御装置の基礎知識と修理作業


 2-1 トヨタ自動車


 2-2 本田技研工業


 2-3 スズキ


 2-4 ダイハツ工業


 2-5 日産自動車


 2-6 マツダ


 2-7 SUBARU


 2-8 三菱自動車工業


 ※代表車種を掲載。トヨタ自動車は電子制御装置整備対象車種と先進安全技術の特徴のみ。三菱自動車工業は参考車種のみ。


 


Part3 エイミング作業実例


 3-1 トヨタ・カローラツーリング(E21#系)のミリメーターウェーブレーダーセンサーAssy調整作業、スバル・レヴォーグ(VM系)のステレオカメラ調整作業


 3-2 ホンダ・N-BOX(JF3・4系)のミリ波レーダー調整作業


 3-3 ダイハツ・ミライース(LA350系)のステレオカメラ調整作業/リヤソナー機能点検


 3-4 日産リーフ(ZE1系)のアラウンドビューモニター(プロパイロットパーキング付き)のフロントカメラキャリブレーション作業/フロントカメラユニットエイミング調整


 3-5 マツダCX-30(DM系)のフォワードセンシングカメラ静的エイミング/レーダーセンサー(フロント・フロントサイド)同時エイミング


 3-6 メルセデス・ベンツA180(W177系・V177系)のマルチファンクション・カメラ(ステレオ)キャリブレーション作業/調整走行によるディストロニック構成部品(レーダーセンサー)の作動開始


 3-7 日野プロフィア(FW1A系)の画像センサー及びミリ波レーダービーム調整作業


 ■サプライヤーインタビュー ボッシュが語る エイミングの世界


 


 【巻末資料】


 ASV問診票の使い方


 ASV問診票