JOURNAL 最新ニュース
ホンダアクセス、EV向け純正アクセサリー「充電インジケーター」を発売
2025/04/09
ホンダアクセスは、ホンダのEV向け純正アクセサリー「充電インジケーター」を2025年4月4日(金)に全国のHonda Carsにて発売する。
これは、ガソリン車と比較して時間を要するEVの充電に対し、オーナーが抱える不安を解消するために開発されたものだ。充電したつもりでも正常に充電できていなかったり、充電のタイミングを逃さないために充電残量を手軽に把握したいというニーズに応える。
本製品は、EVがどの程度充電されているかを視覚的に確認できるインジケーター。車両のダッシュボード上に設置され、雨天時や晴天時のフロントウインドウへの映り込みに配慮した緑色LEDを採用することで、車外からの視認性を高めている。
機能面では、充電機器の正しい接続と充電開始をそれぞれLEDの点灯・点滅で知らせる。さらに、スマートキーでドアロックした際には、バッテリー残量をLEDの数で表示する機能も搭載している。
本製品の適用車種は、現在販売中のホンダの軽商用EV、N-VAN e:(JJ3系)からとなる。メーカー希望小売価格は31,900円(税込み)であり、取り付けには別途工賃が必要となる。
晴天時、フロントウインドウに映り込みがあっても見やすい緑色LEDとした
あなたにおすすめの記事
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
三菱自動車『アウトランダーPHEV』、2024年度国内PHEV販売台数No.1獲得 累計販売10万台突破
2025/04/16
-
TOYOTA GAZOO Racing、GRヤリスの改良モデルを発表
2025/04/15
-
大阪・関西万博で合成燃料車が走行 トヨタ・マツダなどが来賓・関係者むけに提供
2025/04/15