JOURNAL 最新ニュース
ホンダ フリードガソリンモデル(GT1・2・3・4系)を一部改良 クリヤー塗料を刷新
2025/04/03
ホンダは、同社の人気コンパクトミニバンフリードのガソリンモデルを一部改良するとともに、全国メーカー希望小売価格を改定し、7月24日(木)に発売すると発表した。これに先立ち、4月10日(木)より全国のHonda Carsで受注を開始する。
今回の改良では、2月に改良されたフリード e:HEV(GT5・6・7・8系)と同様に、新たな外装塗料を採用。塗料に使用されるクリア材を、従来のアクリルメラミンクリア素材から、より機能が向上したクリア素材へと変更する。これにより、ボディーの艶感が増し、耐久性は従来と比較して1.5倍以上向上するという。なお、補修塗装において現在のところ専用のクリアは設定されていない。
また、これまでフリードガソリンモデルには設定がなかった一部安全装備・運転支援機能(アダプティブドライビングビーム、後退出庫サポート、マルチビューカメラシステム、LEDアクティブコーナリングライトがメーカーオプションで設定可能)について、顧客からの要望に応え、AIR EX、CROSSTARの全タイプとスロープ仕様車に適用されることとなった。
フリード AIR(ガソリンモデル)
あなたにおすすめの記事
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
三菱自動車『アウトランダーPHEV』、2024年度国内PHEV販売台数No.1獲得 累計販売10万台突破
2025/04/16
-
TOYOTA GAZOO Racing、GRヤリスの改良モデルを発表
2025/04/15
-
大阪・関西万博で合成燃料車が走行 トヨタ・マツダなどが来賓・関係者むけに提供
2025/04/15