JOURNAL 最新ニュース
ナンバープレート交付手数料改定へ 関東、中部、四国運輸局管内で
2025/04/04
関東運輸局、中部運輸局、四国運輸局は、自動車登録番号標(ナンバープレート)の交付手数料を改定する。昨今の物価高騰に伴う原材料費の上昇などが理由だ。
■改定の概要
・対象地域と交付代行者
・関東運輸局管内:茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県。交付代行者は一般財団法人関東陸運振興センター、一般社団法人栃木県自動車整備振興会、一般社団法人神奈川県自動車会議所。
・中部運輸局管内:愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、福井県。交付代行者は各県の自動車会議所または自動車整備振興会。
・四国運輸局管内:徳島県、香川県、愛媛県、高知県。交付代行者は各県の自動車整備振興会。
■改定日
・関東運輸局管内:令和7年4月7日(神奈川県を除く)、令和7年5月1日(神奈川県)
・中部運輸局、四国運輸局管内:令和7年5月1日
■改定理由
昨今の物価高騰に伴い、ナンバープレートの原材料費が上昇しているため。
関東運輸局管内においては、人件費高騰や賃上げ原資の確保も理由。
今回の改定により、自動車の登録にかかる費用が一部変更となる。詳細な手数料については、各運輸局または交付代行者まで。
あなたにおすすめの記事
-
【続報】ダイハツ販売会社が利用するメールシステムへの不正アクセス 情報漏洩の被害なしと確認
2025/04/25
-
トヨタ、新型レクサス「ES」を世界初公開 BEVを設定
2025/04/25
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2024:マセラティ、BYD、ポルシェ、ディフェンダー、ケータハム、アルヴィス】インポーター各社は日本市場での最新モデル・サービスを紹介
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2025:トヨタ自動車】ネッツトヨタ富山がレストアしたA70系など歴代スープラとその復刻部品を展示
2025/04/24
-
【速報】日車協連の団体交渉、東京海上と工賃単価アップなどで合意
2025/04/24