JOURNAL 最新ニュース
日産シーマ(F50系)部品高騰、左リヤドアが驚異の62万円超
2025/08/05
日産車の部品高騰問題が続く中、生産終了から15年が経過したF50系シーマの左リヤドア(部品番号:H2101 - AT3MM)の価格が、税別62万8,000円に設定されていることが明らかになった。
右ドアと約6倍の価格差
この価格は、同じ車種の右リヤドア(部品番号:H2100 - AT3MM)の10万7,000円(税別)と比較して、約6倍という大きな開きがある。中古車市場では、F50系シーマの車両本体価格が60万円を切るケースも少なくない。このため、左リヤドアの交換が必要になった場合、部品代だけで車両価格を上回る事態が発生する。
高額な修理費を避けるには
もし左リヤドアの交換が必要になった場合、高額な部品代が修理費用全体を押し上げる要因となる。修理費用を抑える現実的な選択肢として、中古部品の活用が考えられる。
あなたにおすすめの記事
-
レクサス「LBX MORIZO RR」に特別仕様車「Original Edition」設定、100台限定で抽選販売へ
2025/08/11
-
モータースポーツ、身近に楽しむ新サービス 「MOTORSPORT by KINTO(MOSKIN)」始動
2025/08/08
-
ガソリン税「特例税率(旧称:暫定税率)」はなぜ廃止されない?1兆円減税と代替財源の矛盾
2025/08/07
-
テュフラインランド ジャパン、トラストデントのデントリペア・スクールを認定
2025/08/06
-
トヨタ、ミニバン「シエンタ」を一部改良、コンプリートカー「JUNO」を新たに設定
2025/08/06
-
情報誌「メンテナンスショップレポート」9月号をご覧いただけます
2025/08/05