JOURNAL 最新ニュース
ミャンマー地震、タイの日系自動車工場に一時停止の波
2025/03/31
大手新聞社の報道によると、ミャンマー中部で28日に発生した強い地震の影響で、隣国タイに工場を持つ日本の自動車メーカー各社が一時的に操業を停止したことが明らかになった。
各社の対応
- 日産自動車:政府当局の指示に従い、安全確保のため操業停止。建物・設備の損害状況確認中。従業員の安全は確認済み。
- ホンダ:アユタヤの工場を一時停止し点検。既に操業再開。生産への影響はなし。
- トヨタ自動車:一部工場で操業停止も、翌29日には通常操業へ。
- スズキ:タイ工場に問題なし。ミャンマーの工場・販売店の被害状況を確認中。
地震の規模と影響
マグニチュード7.7の強い地震。タイ、ベトナムにも揺れ。バンコクでは交通機関や金融取引に影響が出た。
あなたにおすすめの記事
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
三菱自動車『アウトランダーPHEV』、2024年度国内PHEV販売台数No.1獲得 累計販売10万台突破
2025/04/16
-
TOYOTA GAZOO Racing、GRヤリスの改良モデルを発表
2025/04/15
-
大阪・関西万博で合成燃料車が走行 トヨタ・マツダなどが来賓・関係者むけに提供
2025/04/15