JOURNAL 最新ニュース
ホンダ、シビック・ZR-V 62,844台 リコール 燃料ポンプに不具合 燃料漏れのおそれ
2024/10/22
ホンダは2024年10月10日、ハイブリッド車において、高圧燃料ポンプ構成部品の加工工程が不適切なため、加工時の金属粉が当該ポンプの構成部品と加工治具の間に噛み込むものがある。そのため、加工部端面に亀裂が発生し、そのまま使用を続けるとポンプ作動時の振動で亀裂が貫通し、燃料漏れに至るおそれがあるがあるとして、シビック・ZR-Vの2車種 62,844台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。
対策は、全車両、高圧燃料ポンプ付近のHC濃度を測定し、濃度が基準を超えているものは対策品と交換する。
また、交換部品として出荷され、組付け車両の特定に至っていない高圧燃料ポンプが22個存在する。対象の部品が取り付けられた車両は同様の改善を行うことになっている。
あなたにおすすめの記事
-
【ドイツの逸品特集】ドイツ製ペイントプロテクションフィルム「ORAGUARD®2815+(オラガード2815プラス)シリーズ」が愛車のボディを保護する
2025/07/03
-
【1000kgものダウンフォース】ポルシェのパートナー マンタイレーシングがポルシェ911 GT3 RSにモータースポーツの最高技術を投入!
2025/07/03
-
ホンダ、リコール時の燃料ポンプパッキンに誤って別部品を同梱、燃料漏れの恐れ N-BOXなど8車種をリコール
2025/06/25
-
自動車保険、収益悪化は本当か考察してみた(本当にしんどいかも……)
2025/06/21
-
踏み間違い加速抑制装置、乗用車に義務化へ
2025/06/19
-
新型日産リーフ、第3世代で大幅進化 – 航続距離600km超、2025年秋米国で発売へ
2025/06/18