2024/06/26
三菱は2024年6月20日、衝突被害軽減ブレーキシステム(以下、FCM)において、フロントレーダーECUの制御プログラムが不適切なため、炎天下の駐車等でフロントカメラの温度上昇によりFCMが一時的に停止した場合、FCM停止状態を示す「FCM OFF表示灯」の点灯および「FCM作動表示灯」の点滅が、共に数秒で消灯する。そのため、「FCM OFF表示灯」が継続して点灯しないことにより、保安基準第12条(制動装置の基準)に適合しないとして、ミニキャブミーヴ、日産・クリッパーの2車種 754台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。
飛び石被害で車両保険は使うべき?等級への影響と賢い判断基準を解説
2025/11/04
アルファロメオらしさとは?ついに日本上陸を果たした新型「アルファロメオ ジュニア」をテストドライブ
有償運送許可講習のご案内
塗装材料費率はなぜ嫌われたのか?
2025/11/01
パーソルAVCテクノロジー AIみぞみるくん
2025/10/31
楽しさ満載の電気自動車ホットハッチ!ビッグパフォーマンスを備えた小型車「アルピーヌA290 GTS」のドライビングレポート!