JOURNAL 最新ニュース
ソフト99コーポレーション 耐スクラッチ性能を高めたガラス系ボディコーティング剤「G´ZOX(ジーゾックス)ガードグレイズ」
1回の施工で鉛筆硬度9H相当の高硬度被膜を発揮。2回塗りでより深いツヤを得ることが可能
2024/05/31
ポリシラザンと反応型撥水オイルを組み合わせることによって、高硬度かつ高いすべり性を両立させた被膜を形成する、ガラス系ボディコーティング剤。
ソフト99コーポレーション「G´ZOXガードグレイズ」
ソフト99の業務用コーティング剤「G´ZOX」シリーズで最も硬い鉛筆硬度9H相当の被膜を形成し、チリやホコリなどによる塗膜の傷つきと光沢の低下を抑制。
従来品(左)と「G´ZOXガードグレイズ」施工後(右)の摩耗後光沢テスト結果イメージ
また、優れた撥水性・耐薬品性・防汚性・耐久性を発揮し、様々な外的要因から塗膜を防護。雨・紫外線などの過酷な気象環境でも長期にわたって撥水・光沢性能を維持する。
「G´ZOXガードグレイズ」の撥水・光沢性能イメージ
「G´ZOXガードグレイズ」の撥水角・光沢保持率測定結果グラフ
施工は1回塗りでも従来品と同等レベルのツヤの深さが得られるが、「G´ZOX ガードグレイズ オーバーレイ60mL」を塗り重ねることで、さらに深いツヤを得ることが可能。
そのほか、G´ZOX独自の電子施工証明書「G´ZOX施工証明書電子化システム」に対応。コーティング施工後の定期メンテナンス通知の自動化や、車体修理後の再施工時における保険適用への信頼性向上を図ることができる。
問い合わせ先
ソフト99コーポレーション
大阪府大阪市中央区谷町2-6-5
TEL 06-6942-2851
https://www.gzox.com/
「G´ZOXガードグレイズ」1回塗り後(左写真右側)と2回塗り後(右写真右側)のテストピース
あなたにおすすめの記事
-
テュフ ラインランド ジャパン、鈑金塗装工場認証に新カテゴリー「シルバー」を導入
2025/07/18
-
第38回オートサービスショー2025、6月19~21日開催。3日間で4万人強の来場者を集める
2025/07/17
-
トヨタ、カローラ アクシオ、カローラ フィールダーを12,553台リコール シートカバーの難燃性に不具合
2025/07/17
-
アルファード(H4#系)、クラウン(SH3#系)、GRヤリス(GXPA16)など、トヨタ、レクサス計64万台超の大規模リコール コンビネーションメーターに不具合
2025/07/17
-
[連載]準備運動(さいよう)から本番(ていちゃく)まで人材を見つめる!
2025/07/17
-
[連載]みんながわかる! OBD検査
2025/07/17