JOURNAL 最新ニュース
日産 セレナほか 48,360台リコール オルタネーターに不具合 車両火災のおそれ
2023/10/06
日産は2023年9月28日、オルタネーター(発電機)に封入されているグリスの耐熱性能が不足しているため最悪の場合、車両火災に至るおそれがあるとして、セレナならびにOEM提供車のスズキ・ランディの2車種 48,360台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。
不具合の個所は、アイドリングストップ機能がない車両のオルタネーター(発電機)において、プーリー内部機構のワンウェイクラッチに封入しているグリスの耐熱性能が不足している。このため使用過程でグリスが熱劣化しワンウェイクラッチが摩耗によって破損することがある。その結果、異音の発生や充電警告灯が点灯し、そのまま使い続けるとプーリーが空転して発電不良となりエンジンが停止するおそれがある。また、空転したプーリーが摩擦熱により高温になった状態でシャフトから抜けて、エンジンルーム内に脱落し周辺部品の可燃物に接触すると、最悪の場合、車両火災に至るおそれがある。
あなたにおすすめの記事
-
【続報】ダイハツ販売会社が利用するメールシステムへの不正アクセス 情報漏洩の被害なしと確認
2025/04/25
-
トヨタ、新型レクサス「ES」を世界初公開 BEVを設定
2025/04/25
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2024:マセラティ、BYD、ポルシェ、ディフェンダー、ケータハム、アルヴィス】インポーター各社は日本市場での最新モデル・サービスを紹介
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2025:トヨタ自動車】ネッツトヨタ富山がレストアしたA70系など歴代スープラとその復刻部品を展示
2025/04/24
-
【速報】日車協連の団体交渉、東京海上と工賃単価アップなどで合意
2025/04/24