JOURNAL 最新ニュース
三重電子 けんま君pit
研磨という新たなタイヤメンテナンス
2023/10/03
偏摩耗によるタイヤのグリップ力低下やトレッドの荒れなどを、表面を薄く研磨することで性能を回復させるタイヤ研磨装置。タイヤを装置に手動で圧着させ、研磨メンテナンスすることで安全性を向上させ、運転中の走行音や振動を軽減する。
研磨可能なタイヤ直径は500〜860mm、タイヤ幅は300mm。電源:3相200V・2.0kVA、サイズ:縦1,170×横980×幅900mm、重量:約155kg。
【問い合わせ先】
三重電子
三重県多気郡明和町蓑村1168
TEL 0596-52-5281
FAX 0596-52-3448
あなたにおすすめの記事
-
電整連、第54回通常総会を開催
2025/07/04
-
和歌山県車協・青年部会、通常総会を開催
2025/07/04
-
【ドイツの逸品特集】ドイツ製ペイントプロテクションフィルム「ORAGUARD®2815+(オラガード2815プラス)シリーズ」が愛車のボディを保護する
2025/07/03
-
【1000kgものダウンフォース】ポルシェのパートナー マンタイレーシングがポルシェ911 GT3 RSにモータースポーツの最高技術を投入!
2025/07/03
-
テクノトゥールズ LHR15 Mark V・LHR21 Mark V
2025/07/03
-
イチネンアクセス コードレスエアダスター
2025/07/03