JOURNAL 最新ニュース
国交省、新規10地域の地方版図柄入りナンバープレートを2023年10月23日より交付開始
事前申込受付開始は2023年9月25日より。秋田県、栃木県、群馬県、東京都、沖縄県、いわき、那須、岡崎、堺、広島が新規導入
2023/08/31
国土交通省は2023年8月8日、同年9月25日より事前申込受付開始、10月23日より交付開始する、新規10地域の地方版図柄入りナンバープレートのデザインを決定・公表した。
新規地方版図柄入りナンバープレートのデザイン(都道府県単位)
新規導入地域は、都道府県の全域を単位とする図柄が秋田県、栃木県、群馬県、東京都、沖縄県の5都道府県。既存のナンバー名を単位とする図柄がいわき、那須、岡崎、堺、広島の5運輸支局で、図柄は別表の通り。
新規地方版図柄入りナンバープレートのデザイン(運輸支局単位)
詳細は別表の通りだが、新規10地域の中では岡崎が最も安く、登録自動車中板/同大板/軽自動車がそれぞれ7390円/1万850円/7410円(いずれも2枚セット)。最も高価なのは広島で、同じく9100円/1万5800円/1万10円。
登録自動車大板の地方版図柄入りナンバープレート交付手数料
事前申込は「図柄ナンバー申込サービス」webサイト(https://www.graphic-number.jp)または近隣のディーラー・整備工場などで可能。
軽自動車の地方版図柄入りナンバープレート販売料金
あなたにおすすめの記事
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2024:マセラティ、BYD、ポルシェ、ディフェンダー、ケータハム、アルヴィス】インポーター各社は日本市場での最新モデル・サービスを紹介
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2025:トヨタ自動車】ネッツトヨタ富山がレストアしたA70系など歴代スープラとその復刻部品を展示
2025/04/24
-
【速報】日車協連の団体交渉、東京海上と工賃単価アップなどで合意
2025/04/24
-
損害保険ジャパン、SOMPOダイレクト損害保険、プライムアシスタンス、日本自動車連盟(JAF)「現場駆け付け急速充電サービス」全国対応地域拡大に向けトライアル開始
2025/04/24
-
日産・エルグランド、新型デザイン一部公開 26年発売予定
2025/04/23