JOURNAL 最新ニュース
損害保険料率算出機構、ビッグモーターの不正を受け参考純率再計算へ
2023/08/07
損害保険料率算出機構は2023年8月4日、ビッグモーターによる組織的な保険金不正請求の報道を受け、保険金が過大に支払われた案件について保険会社に報告を求め参考純率の算定に反映させることを発表した。
参考純率とは、同機構の会員保険会社から集めた契約・支払いデータなどから算出されている保険料率を算出するための基礎データの一つ。保険料率は純保険料率(支払い保険金に充当する部分)と、付加保険料率(保険事業を行うための必要経費)によって構成されており、参考純率は純保険料率の参考値として利用されている。
ビッグモーターによる大量の保険金不正請求は、参考純率を算出するときの支払い金額が不当に高くなることになり、直接不正請求された当事者以外にも影響があると指摘されていた。同機構が保険金算出の元となる参考純率を見直すことで、自動車の任意保険が受けたビッグモーターによる不正請求の影響を正す。
あなたにおすすめの記事
-
【続報】ダイハツ販売会社が利用するメールシステムへの不正アクセス 情報漏洩の被害なしと確認
2025/04/25
-
トヨタ、新型レクサス「ES」を世界初公開 BEVを設定
2025/04/25
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2024:マセラティ、BYD、ポルシェ、ディフェンダー、ケータハム、アルヴィス】インポーター各社は日本市場での最新モデル・サービスを紹介
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2025:トヨタ自動車】ネッツトヨタ富山がレストアしたA70系など歴代スープラとその復刻部品を展示
2025/04/24
-
【速報】日車協連の団体交渉、東京海上と工賃単価アップなどで合意
2025/04/24