JOURNAL 最新ニュース
損害保険料率算出機構、ビッグモーターの不正を受け参考純率再計算へ
2023/08/07
損害保険料率算出機構は2023年8月4日、ビッグモーターによる組織的な保険金不正請求の報道を受け、保険金が過大に支払われた案件について保険会社に報告を求め参考純率の算定に反映させることを発表した。
参考純率とは、同機構の会員保険会社から集めた契約・支払いデータなどから算出されている保険料率を算出するための基礎データの一つ。保険料率は純保険料率(支払い保険金に充当する部分)と、付加保険料率(保険事業を行うための必要経費)によって構成されており、参考純率は純保険料率の参考値として利用されている。
ビッグモーターによる大量の保険金不正請求は、参考純率を算出するときの支払い金額が不当に高くなることになり、直接不正請求された当事者以外にも影響があると指摘されていた。同機構が保険金算出の元となる参考純率を見直すことで、自動車の任意保険が受けたビッグモーターによる不正請求の影響を正す。
あなたにおすすめの記事
-
【速報 簡易分析版】損害保険料率算出機構、『自動車保険の概況』を発表
2025/04/28
-
ヒョンデ、夏を駆け抜けよう!「想像より、相当たのしい。全国試乗会」を全国16か所で開催予定
2025/04/25
-
【速報】日車協連の団体交渉、東京海上と工賃単価アップなどで合意
2025/04/24
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17