JOURNAL 最新ニュース
HT-519
性能・操作性が向上した画像目視方式ヘッドライトテスター
2022/12/08
上位機種にあたる「HT-538」(自動・画像処理方式)で開発した画像基板とカメラを採用するとともに操作スイッチを変更することで、各種性能及び操作性が向上。また、水平カットラインの目安を簡易的に示すことを目的として、参考水平カットライン及び参考最高光度値を画面上に表示する機能を採用している。
測定方式:手動式(画像目視)、測定距離:1m、使用範囲:光度・30~1,200hcd、照射方向(cm/10m)・上15~下35(すれ違い灯・上10~下35)、左30~右30、ライト取り付け高さ・25~120cm、電源:AC100V、本体寸法:幅700×奥行640×高さ1,438mm、重量:約60kg。
問い合わせ先
バンザイ
東京都港区芝2-31-19
TEL 03-3769-6880
FAX 03-3456-4691
あなたにおすすめの記事
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
有償運送許可講習のご案内
2025/04/17
-
大阪・関西万博の空飛ぶクルマに東京海上が保険提供
2025/04/17
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17
-
バッテリー交換式EVの国連基準策定に向けた国際的な議論が開始
2025/04/16