JOURNAL 最新ニュース
HT-519
性能・操作性が向上した画像目視方式ヘッドライトテスター
2022/12/08
上位機種にあたる「HT-538」(自動・画像処理方式)で開発した画像基板とカメラを採用するとともに操作スイッチを変更することで、各種性能及び操作性が向上。また、水平カットラインの目安を簡易的に示すことを目的として、参考水平カットライン及び参考最高光度値を画面上に表示する機能を採用している。
測定方式:手動式(画像目視)、測定距離:1m、使用範囲:光度・30~1,200hcd、照射方向(cm/10m)・上15~下35(すれ違い灯・上10~下35)、左30~右30、ライト取り付け高さ・25~120cm、電源:AC100V、本体寸法:幅700×奥行640×高さ1,438mm、重量:約60kg。
問い合わせ先
バンザイ
東京都港区芝2-31-19
TEL 03-3769-6880
FAX 03-3456-4691
あなたにおすすめの記事
-
東京海上の「2025年度 指数対応単価に関するご案内」について同社に聞いてみた
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第7回
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#7 KYOTO DETAIL・中谷哲平
2025/09/12
-
ネクスタ、パーツセンター愛媛、パーツセンター高知「整備魂2025」を開催。衝突実験に注目集まる
2025/09/12
-
ホンダ、シビックを1937台リコール エアバッグコントロールユニットに不具合 衝突事故時の情報が正しく記録されないおそれ
2025/09/12
-
日産、エクストレイルを9,197台リコール e-POWERの発電モーターに不具合 走行できなくなるおそれ
2025/09/12