2022/12/01
日産は2022年12月1日、警告灯が点かない恐れがあるとして、NV350 キャラバンとOEM供給したいすゞコモの2車種114,115台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。 不具合の個所はエンジン制御コンピューターにおいて、OBD診断の警告灯点灯の設定が不適なため、特定の診断項目で異常判定時に警告灯が点灯しない恐れがある。
ジムニー/ジムニー シエラ、一部改良 安全・快適装備を充実
2025/10/15
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第8回
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#8 ゆたか磨材・竹内禎
日本自動車車体補修協会(JARWA)が 小規模事業者持続化補助金サポート開始
2025/10/14
整備士の採用が難しい理由は?今すぐできる対策と定着率を高める秘訣を解説
SOMPOと産総研グループ、EVバッテリー保険設計技術を共同開発
2025/10/09