JOURNAL 最新ニュース
日車協連・青年部、第1回全国オンラインフォーラムを開催
2021/12/09
日本自動車車体整備協同組合連合会・青年部会(伊倉大介部会長)は11月28日、「第1回全国オンラインフォーラム」を開催した。
これは、10月に予定されていた「みやぎ全国大会」の中止を受けて開催されたもの。同フォーラムは青年部会員はもちろん、学生や他団体など外部からの参加者も招き入れた。
冒頭、伊倉部会長は「今後の車体整備業を維持、発展させていくには、組合の力だけでは難しい。団体の垣根を越えて、その関係に横串を刺し、知識と情報を共有する必要がある」とし、「明るい未来は待っていても私たちのもとにはやってこない。そのような現在の状況を打破するためには、強い個社、強い青年部会を作っていくことで、私たちの業界の明るい未来作りを主体的に行っていく必要がある。私たちが幸せになるための業界の未来作りは、今からでも決して遅くはない」と挨拶した。
挨拶をする伊倉大介部会長
あなたにおすすめの記事
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2024:マセラティ、BYD、ポルシェ、ディフェンダー、ケータハム、アルヴィス】インポーター各社は日本市場での最新モデル・サービスを紹介
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2025:トヨタ自動車】ネッツトヨタ富山がレストアしたA70系など歴代スープラとその復刻部品を展示
2025/04/24
-
【速報】日車協連の団体交渉、東京海上と工賃単価アップなどで合意
2025/04/24
-
損害保険ジャパン、SOMPOダイレクト損害保険、プライムアシスタンス、日本自動車連盟(JAF)「現場駆け付け急速充電サービス」全国対応地域拡大に向けトライアル開始
2025/04/24
-
日産・エルグランド、新型デザイン一部公開 26年発売予定
2025/04/23