JOURNAL 最新ニュース
日立Astemoアフターマーケットジャパン
BSR × BSRweb 展示会
2000/05/27
HDM-9000
全自己診断、DTC読み取り/消去、データモニター、作業サポート、アクティブテスト、カスタマイズ、データ保存などの基本機能を有するスキャンツール。
ブレーキフルードエア抜きやバッテリー交換のほか、タイヤ空気圧センサーID登録、先進安全システムのセンサー校正作業(国産乗用車8社と日野、ふそう)など、ADASにも対応した各種作業サポート機能を搭載。診断ソフトは国産乗用車、国産トラック、欧州車に標準対応。表示モニターサイズ:5インチ、全長:283mm、重量:510g。
HDM-330
国産乗用車8メーカーの全自己診断、故障コード読み取り・消去、作業サポート機能を搭載したコンパクトサイズのスキャンツール。エーミングモードソフト(国産乗用車、日野、ふそう)、輸入車診断ソフト、国産トラックDPFソフトをオプション設定。モニターサイズ:2.8インチ、本体サイズ:幅90×高さ160×奥行27mm、本体重量:147g。
問い合わせ先
日立Astemoアフターマーケットジャパン
東京都江東区東雲2-10-14
TEL 03-3527-6323
あなたにおすすめの記事
-
SBI損保、ダイレクト型損保初の降雹予測モデル構築へ MS&ADインターリスク総研とタッグ
2025/05/02
-
スズキ、BEV軽トラックの実証実験を開始 過疎地の新たな交通手段となるか
2025/05/02
-
【解説】車体整備の技術料、指数対応単価と工賃単価、その違いとは
2025/05/01
-
あいおいニッセイ同和損害保険とAUTOLABが業務提携:雹害対策ボディカバー「ASTA ハイルガード 雹対策車両カバー」を特別価格で提供
2025/05/01
-
三井住友海上、事故車修理の工賃単価を8.8%引き上げへ
2025/04/30
-
【速報 簡易分析版】損害保険料率算出機構、『自動車保険の概況』を発表
2025/04/28