JOURNAL 最新ニュース
関西ペイント、新ブランド「ANTIVIRUS TECHNOLOGY」を立ち上げ
2021/04/09
関西ペイント(毛利訓士社長)は4月9日、独自開発による漆喰塗料技術を活かした抗ウイルス製品の統合ブランド「ANTIVIRUS TECHNOLOGY(アンチウイルステクノロジー)」を新たに立ち上げ、公式Webサイト及び法人向けECサイトを開設した。
同社は自然素材「漆喰(消石灰)」が持つ、抗菌・抗ウイルス・消臭などの多様な有効性に着目し、2007年に漆喰塗料の開発に成功。その後も各研究機関の協力のもと、実証実験による効果検証を行うとともに、製品の開発を続けてきた。2019年には漆喰塗料をコーティングし、貼るだけで簡単に抗ウイルス対策ができる「接触感染対策シリーズ」を発売している。
多くの場面でウイルス感染対策が求められる昨今、同ブランドの立ち上げにより、漆喰塗料を活用した抗ウイルス製品のさらなる認知を目指す。
ブランドの立ち上げに併せて、「抗ウイルス〈置くだけ〉マット」及び「抗ウイルス〈はさむだけ〉マスクケース」の2製品を発表。すでに販売を開始している「接触感染対策シート」、「接触感染対策テープ」を含め、4製品のラインアップで同ブランドをスタートする。
公式サイト
https://www.kansai.co.jp/antivirus/
法人向けECサイト
https://ec.kansai.co.jp/
「ANTIVIRUS TECHNOLOGY(アンチウイルステクノロジー)」ブランドロゴ
あなたにおすすめの記事
-
日本ペイント 自動車補修用クリヤー・超速乾型「naxプライム(2:1)QDクリヤー」/超高外観「naxプライム(2:1)SGクリヤー」
2025/01/30
-
ショーワグローブ 自動車整備向けニトリルゴム製使いきり手袋「709B メカニクスギア 50枚入」
2025/01/30
-
「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」が2025年2月10日にオープン
2025/01/30
-
国交省、新規地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートを2025年5月頃より交付開始
2025/01/30
-
警察庁、令和6(2024)年中の交通事故発生状況を発表。事故発生件数は30万件を切る
2025/01/30
-
スズキ、CO2排出量削減を実現した「モノマテリアル・フロアマット」を永大化工と共同開発
2025/01/30