JOURNAL 最新ニュース
ドライブレコーダーは2人に1人以上が設置済。きっかけは「トラブル時の証拠を残すため」、だが実感したメリットの最上位は「安全運転を心がけるようになった」!?
Office With、ドライブレコーダーに関するユーザー調査を実施
2021/04/01
WEBマーケティング会社のOffice Withは2021年3月23日、カーオーナー327人を対象としたドライブレコーダーに関する調査の実施結果を公表した。
まず、「現在ドライブレコーダーは設置していますか?」のアンケート調査では、半数以上にあたる54.1%(177人)が「はい」と回答。まだ設置していなくとも「検討中」回答した22.9%(75人)を合わせると、77%(252人)がドライブレコーダーの必要性を認識していると推測される。
ドライブレコーダーの設置有無に関する回答グラフ
続いて、最初の質問で「はい」(ドライブレコーダーを設置している)と答えた177人に、「ドライブレコーダーを設置した理由やきっかけ」について聞くと、「トラブル時の証拠を残すため」が91人、「ニュースで取り上げられているため」が48人と上位につけ、あおり運転をはじめとした重大な交通事故・事件の影響が垣間見える結果となった。
ドライブレコーダーを設置した理由やきっかけに関する回答グラフ
しかしながら、ドライブレコーダーを設置して良かったと思うことの意識調査では、「あおり運転に遭うことが少なくなった」17人、「安心感を持てるようになった」18人、「トラブル時の証拠材料になる」38人を上回り、「安全運転を心がけるようになった」が74人で1位に。ドライブレコーダーは自らの運転も記録として残すため、“人の振り見て我が振り直せ”、危険運転の抑止につながっている。
ドライブレコーダーを設置して良かったと思うことに関する回答グラフ
あなたにおすすめの記事
-
日本ペイント 自動車補修用クリヤー・超速乾型「naxプライム(2:1)QDクリヤー」/超高外観「naxプライム(2:1)SGクリヤー」
2025/01/30
-
ショーワグローブ 自動車整備向けニトリルゴム製使いきり手袋「709B メカニクスギア 50枚入」
2025/01/30
-
「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」が2025年2月10日にオープン
2025/01/30
-
国交省、新規地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートを2025年5月頃より交付開始
2025/01/30
-
警察庁、令和6(2024)年中の交通事故発生状況を発表。事故発生件数は30万件を切る
2025/01/30
-
スズキ、CO2排出量削減を実現した「モノマテリアル・フロアマット」を永大化工と共同開発
2025/01/30