JOURNAL 最新ニュース
ボッシュ、「ADASエキスパートサービスショップ」認定制度を開始
2020/10/15
ボッシュはこのほど、「ボッシュADASエキスパート認定研修」を受講し、同社の作業環境審査を通過した整備工場(ボッシュサービスディーラーと取引関係が必要)を「ボッシュADAS エキスパートサービスショップ」として認定すると発表した。
認定された整備工場は、同社より様々なサポートが受けられる。ADASエキスパート認定トレーニング以外にも故障診断、シャシ、ブレーキシステムなどの各種トレーニングの受講、工場の作業床面の監査、同社独自の電子カルテシステムによる作業記録サービスの利用、各種ホットラインサポート、同サービスショップの認定を示すサイネージ(電子看板)の提供、製品購入実績に合わせてポイントが付与されアイテムと交換できる、同社のWebサイトへの店舗情報の掲載などがある。
同社は、認定制度を通じて整備工場、カーオーナーの双方に高品質なADASエイミング作業の提供を支援する。
あなたにおすすめの記事
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17
-
大阪・関西万博の空飛ぶクルマに東京海上が保険提供
2025/04/17
-
バッテリー交換式EVの国連基準策定に向けた国際的な議論が開始
2025/04/16
-
日産自動車、2027年度に次世代運転支援技術を導入へ
2025/04/14
-
【速報】公取委、トヨタモビリティ東京に独禁法違反の疑いで警告 アルファード・ランドクルーザーなど人気車種購入にコーティング施工やローン利用を条件にするなど抱き合わせ販売の疑い
2025/04/11