Q&A 

新品バンパー 塗装

  • #塗装
  • #見積

2025/03/07

Q

質問者
尾又さん

 新品バンパーで、素地のバンパーがあります。塗装する前に、下処理等の手間がかかります。見積りの時に、その分は請求できないのでしょうか。

 また、マスキングして塗装する所としない所に分けて塗装するバンパーもあります。その時に、マスキング費用は請求出来るのでしょうか?

A

回答者
プロトリオス

 ご質問ありがとうございます。新品バンパー塗装という事ですので、新品と限定した一般的なバンパーの塗装について回答させて頂きます。 

 ご存知かも知れませんが、自研センターのホームページにある「指数Q&Aコーナー」の補修塗装指数に以下のようなQ&Aがあります。 

Q6.未塗装バンパーの塗装作業はどのような工程を想定していますか?

A .未塗装バンパーの作業工程はPPバンパーを前提に、素地補給の場合は「研ぎ→専用プライマー塗布→上塗り作業」、専用プライマー塗布済み補給の場合は「研ぎ→上塗り作業」を想定しています。 

 また、『指数テーブルマニュアル(2022年10月発行・2024年4月改定反映版)』の補修塗装の概要「(2)樹脂バンパ編」に作業工程の一覧が掲載されており、その工程手順では、下処理は補修塗装時の工程で、新品では上記したQ&Aにある通り塗面への足付け、研ぎからの工程になっています。マスキングに関しては上塗り工程の手順の中に記載されている事を考えると、補修塗装指数で新品バンパーの塗り工程に、補修時のような下処理は考えられておらず、マスキングに関しては含まれているという事になります。ただ、この概要には次のような注意書きも記載されております。 

 「工程はプラスチック材質や塗色により必要な作業等が違うため異なる場合があります」

注意書きにある通り、材質等で必要な作業工程は変わってきますので、案件ごとに確認して頂くのが確実ではないでしょうか。