Q&A 

10:1 硬化剤

  • #塗装

2020/07/28

Q

質問者
さとうさん

ソリッド 10:1アクリルウレタン塗料にアクリルウレタンクリヤーの4:1や3:1の硬化剤をしても問題ないでしょうか?
他の硬化剤を入れた場合の量は10:1のままでも大丈夫でしょうか?
それとも4:1の硬化剤を入れるなら4:1、3:1の硬化剤を入れるなら3:1で入れないといけないでしょうか?
よろしくお願いします。

A

回答者
プロトリオス

 お問い合わせありがとうございます。塗料の硬化剤について回答させて頂きます。
ご存知の通り、塗料には1液型と2液型が存在します。前者は、塗料と硬化剤がひとつになった塗料で、後者がお問い合わせにあるように、塗料と硬化剤を配合しないと使用出来ない塗料です。この2液型塗料は、塗料メーカーで定められた割合で配合する事が最も重要です。定められた配合比によって、その塗料の性能が正しく発揮されます。逆に、配合比に誤りがあると塗膜性能に問題が生じ、劣化が早くなったり、耐久性が悪くなったりなど、トラブルの元となります。硬化剤を使用される時は、塗料メーカーが定めた正しい配合比で作業して頂くことをおすすめします。