Q&A 

ぼかし作業の為の部品脱着について

  • #見積

2012/04/27

Q

質問者
kkさん

例えばフロントドア、リヤドアの鈑金、もしくは取替作業で塗装をぼかさなければならない場合、フロントバンパー、リヤバンパーなどの脱着、ランプ等の脱着も見積りに計上してよいものなのでしょうか?

A

回答者
プロトリオス

ボカシパネルの部品についてですが、指数運用ルールとしては基本的にマスキングでの対応となります。

指数テーブルマニュアル(2011年10月版)の補修塗装指数Q&A、P.166 Q.06で、

『ぼかしパネルのドアアウトサイドハンドル、リヤコンビネーションランプ等は脱着が前提ですか、それともマスキングが前提ですか?』という質問に対して、
『(A)指数は、マスキングを前提に作成しています。』

と回答されているように、
フロントバンパ、リヤバンパや灯火類を脱着せず、マスキングで作業するのが指数運用ルールとなっております。
ただ、構造上マスキングが難しい場合や、カーオーナーからの要望でフロントバンパ、リヤバンパや灯火類を脱着して作業する際は、アジャスターと協議の上、脱着作業時間を別途計上する事は可能です。その場合、マスキング作業は軽減される訳ですから、加算基礎数値より適宜減算するなどの対応が必要です。