Q&A 

シルバー正面の黒味

  • #塗装

2010/12/10

Q

質問者
修行中さん

調色段階でシルバーの種類が多い配合で正面の黒味?!色の黒味?!がどうしてもでません。
黒を入れても(正面少し黒くなるがスカシが黄色にな)、正面が黒いメタを入れても黒味がでません。
濁しすぎないように黒くするにはどうすればよいのでしょうか?
塗料はニッペのレアルです


A

回答者
リペアテック

実際にお使いの塗色及び、使用のメタリック原色等や塗装条件により変化しますので正確なご回答は難しいですが、質問者さまの文面から察するにシルバー系塗色は、何をやってもダメと言うことになります。

こういった場合の対処法としましては、スカシバランサ及び、補正用クリヤーを添加することで、アルミの配向を変える手法が一番有効であると考えられます。