Q&A 

クリヤーのぼかし

  • #塗装

2010/11/09

Q

質問者
ミノリジドウシャさん

特に黒系ですがクリヤーのぼかし部がうまく消すことができません、塗装から磨きまでのぼかし塗装の方法、磨き方が知りたいです。 
あと、ぼかし部は完全に消えるのでしょうか
 宜しくお願いします。

A

回答者
リペアテック

ボカシ際が綺麗にならない原因として

・足付けが悪い
・乾燥が十分ではない状態で磨いている
・力をかけすぎている

などがあります。

足付けはP2000のペーパーでしっかり行ないます。ボカシ塗装はシンナーまたはボカシ剤を20〜50%加えて、1回目より2回目を塗り広げてボカします。また、ボカシ塗りには上塗りより1ランク遅いシンナーを使用します。
ボカシ際は塗膜も薄く、密着力も弱めですので力をかけすぎないよう、少しずつ補修部から旧塗膜へ一方方向でポリッシュするのがポイントです。
粗目のコンパウンドやペーパーは避け、羊毛バフで中目から磨いて下さい。磨きすぎるとボカシ目が出て消せなくなりますので注意が必要です。