Q&A 

プラスチック部品の再利用について

  • #鈑金
  • #塗装
  • #見積

2010/05/12

Q

質問者
山田さん

フェンダー等の塗装作業の際、塗装を行いやすいように損傷のないバンパーを脱着することがありますが、その際バンパーのリテーナーやクリップは修理書では基本的に再利用せず交換だと某ディーラーフロントに聞きましたが、保険協定でこれは一般的に通るものでしょうか

修理書に記載されていれば納得いくのですがお教えください

A

回答者
リペアテック

リテーナーやクリップなどのプラスティック部品は、取外し作業時に部品自体が破損してしまうケースが多いため、一般的に交換は認められています。
ただし、リテーナーやクリップには様々なものがあり、部品価格が比較的高額で再使用が可能なタイプについては、部品交換が認められないケースもありますので注意が必要です。

部品代の計上方法ですが、見積りは、交換した部品を一つずつ計上していくことが基本です。しかしファスナーやクリップなどを全て計上することで、見積書が煩雑になる場合は、相当額をマイナーパーツとして計上することも可能です。