Q&A 

製作部品について(保険請求)

  • #鈑金
  • #見積

2009/12/09

Q

質問者
BS OJBさん

旧車(30年以上前の車)の為、新品パーツがなく中古パーツもコンディションが悪いので、製作してもらう事となりました。
製作業者様から当社への請求金額は原価になるため当社の利益は製作代金のどの程度が妥当でしょうか?
また製作業者を探すのに友人知人に問い合わせたり、ネット上で検索した当方の手数料は、製作代金に含みますか?保険会社様は製作業者からの請求書の添付が求められます。

A

回答者
リペアテック

一般的にメーカー系共販等の部品販売の利益率は、5〜10%程度と言われています。
パーツ製作依頼から納品まで、どの程度の時間が掛かるかはケーバイケースと思いますが、掛かった時間や労力を加味して、上記利益率を参考に手数料(利益)として計上することは可能です。

しかし、制作業者の選定や指示に関わる手数料は、それに含むと考えますので別途計上は難しいでしょう。