Q&A 

色のとまりが悪い、どうしたらいい?

  • #塗装

2009/09/20

Q

質問者
ナガイオートボデーさん

色のとまりが悪く、何度塗ってもとまらない、どうしたらいい?

A

回答者
リペアテック

対策としては、近似色を下に塗り、最終段階で指定配合色を塗って色を合わせます。その他の方法としてカラープラサフを利用する方法もあります。
どちらにしろ、乾燥した塗膜で正反射、すかしなど厳重にチェックする必要があります。

とまりのわるい要因としては、塗料の攪拌不足や膜厚不足などがあります。

「塗装のはてな ドクター99」より抜粋しました。